2016年02月22日

ミニトランポリン




子供が家でピョンピョン飛んでるのを見て、調べてみると・・・・・

「ミニトランポリン」で毎日15分から30分ぐらい飛んでいると、とても身体にいいみたいです


1. 白血球を増やす

   白血球の数が3倍、免疫力が高まるそうです

2. リンパ液の流れをよくする

   リンパ液がよく流れ、老廃物の排出がうながされ、病気の予防、特にガンの予防になるそうです

3. 血の流れがよくなる

   有酸素運動なので、心臓を鍛えられ、血の流れはよくなり、冷え性も改善されるそうです

4. ダイエットに効果的

   全身をまんべんなく使う有酸素運動なので、代謝が促進されダイエット効果もあるそうです

5. 活力をアップ

   からだ中の細胞を刺激し、体内の酸素の循環を良くするので、活力がアップします。疲れたときに、ほんの数分飛ぶだけでパワーがみな   ぎりすます(本当です)。

6. 肩こり、背中や腰の痛みを解消

   全身の筋肉や細胞が刺激され、血やリンパの流れがよくなるからみたいです

7. 骨密度をあげる

   NASAの研究で、ミニトランポリンをすると骨密度があがることがわかっているそうです


以上のような効果があり、自分もやってみようかなと思っちゃいましたface02



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー


  


Posted by 五朋建設経理部T at 08:36Comments(0)お気に入り

2013年11月27日

紅葉







遠州森町の「小国神社」

遠州の小京都と呼ばれ、歴史があり、風情たっぷりです

約1000本の紅葉がとっても綺麗でしたface02




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー






  


Posted by 五朋建設経理部T at 19:18Comments(0)お気に入り

2013年04月29日

さがら草競馬









全国的にも珍しい砂浜での草競馬(さがらサンビーチ)

1周約700メートルのコースを砂煙をあげながら目の前を馬が駆け抜け、

凄い迫力のあるレースでしたface08






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー







  


Posted by 五朋建設経理部T at 14:13Comments(1)お気に入り

2013年04月19日

木造駅舎



通勤で利用している「掛川駅」

今時、珍しく貴重な「木造駅舎」、この駅舎、73年の歴史がありレトロ感たっぷりで、とても

味がありますface03また、鉄道ファンにも凄く人気があるのだそうです

今度、耐震化工事を行い、引き続き新しい「木造駅舎」として生まれ変わるとのこと完成が楽しみですface02














  


Posted by 五朋建設経理部T at 18:31Comments(0)お気に入り

2013年04月07日

フェラーリ大集合










イタリアの高級車「フェラーリ」!!

世界で数百台しか生産されず希少価値の高い「275GTB」、最新モデル「F12」F1

シューマッハが使用したマシン等など・・

浜松で偶然に見れた名車達!!カッコよかったです!!間近で見れたし、ホントラッキー

な1日でしたface02








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




  


Posted by 五朋建設経理部T at 14:21Comments(1)お気に入り

2013年02月13日

キンチョール




近所で見かける「昭和ノスタルジー!」さが残る懐かしい「キンチョール」のホーロ

ー看板です。

「金鳥の夏、日本の夏」 仕掛花火バンバン、うちわパタパタと小柳ルミ子さんもやってい

ましたface02

少し調べてみると、静岡にはこの「キンチョール」の看板がなぜか他の地域に比べると数が少ないそ

うです。知っている人、居たら教えて下さいface22




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー





  


Posted by 五朋建設経理部T at 14:56Comments(0)お気に入り

2013年02月02日

すべらず地蔵尊










島田市金谷にある「すべらず地蔵尊」

石畳の道が「すべらない」ことから受験や商売などの願いが叶うことから

いろいろな人が訪れるそうです

自分もこの一年いろんなことに「すべらない」ようにお参りしてきましたface02





☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 13:49Comments(2)お気に入り

2013年01月25日

永遠の0






久々にグイグイ引き込まれた一冊!!つい最近、たった60数年前のこの日本

の話だなんて信じられないほど、壮絶な戦争に出た飛行機乗りの気持ちを、リアルに触れた気になれ

るような本です

今年、映画化も決定しているそうですface02  


Posted by 五朋建設経理部T at 19:20Comments(0)お気に入り

2012年12月09日

日時計



通勤途中に見かける「日時計」

昔、小学生の頃、校庭にあった日時計を見て子供ながらに「これで時間がわかるんだぁ~」と凄い感心

した記憶があります

調べてみると、紀元前3000年古代エジプトで使われていて、それより前より存在したとか・・・

昔の人ホント賢いですねface08




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 14:29Comments(2)お気に入り

2012年10月13日

掛川大祭り












今年は3年に1度の大祭り!!日本一の大きさを誇る「仁藤の大獅子」も登場

し、掛川の町はお祭り一色の3日間でした

この大獅子、耳の長さ1.2m、目玉の大きさ60cm、総重量300kgもあり、

凄い迫力
face02






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 18:08Comments(0)お気に入り