2012年09月28日

こぶた



地元、畜産まつりに出掛けた時の「ぶたさん達!!」とのひとコマ



「ご飯だご飯だ~icon14icon14icon14
「お~~~い、なくなっちゃうよ~」



「ハ~イ!!」




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 19:23Comments(2)お気に入り

2012年09月21日

くるくる&ぶんぶん



マリンパーク御前崎にある風力発電所「くるくる」
タワーの高さが45m、羽根の直径は47m
これ一基で一般家庭およそ300軒分の電気年間使用量をまかなうことができるそうです
名前が付いてるところがなんともいいですね~face21




公園内にもう一基あってこちらは「ぶんぶん」それにしても、両方共名前に負け時劣らずよく廻ってましたface02



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー





  


Posted by 五朋建設経理部T at 16:15Comments(0)お気に入り

2012年09月07日

サファリパーク







マイカーで園内のサファリーゾーンを廻ったんですが、思わずホントに!ホントに!ホント

に!ホントに!ライオンだぁ~♪」
と口ずさんでしまうほど、動物達を間近にみることが

でき、結構楽しめましたface02





☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー






  


Posted by 五朋建設経理部T at 14:24Comments(0)お気に入り

2012年08月23日

ドクターイエロー



昨日、偶然に見かけちゃいました。噂には聞いたことあったけど、「ドクターイエロー」実際に

見るのは初めてface08

新幹線の安全を守るために,走行しながら,線路の歪み,架線状況,信号電流の状況などをチェック

するのだそうです

いつ走っているのか明かされないので、たまたま見かけると「見たら幸せになれる」なん

て噂もあるらしいです

幸せねぇ~~  なりたいです(*^_^*)







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 19:24Comments(1)お気に入り

2012年08月10日

ひまわり



旧大東町にある「そよかぜ広場」のひまわり畑



今年は台風襲来や天候不順により、総面積2.3ヘクタールの内35%ぐらい約2万5千本しか咲かなかった

みたいです。一面華やかな「ひまわり畑」を期待していたので少し残念 (+o+)



こんな感じの少し寂しいひまわり畑でしたが、この広場、春:菜の花夏:ひまわり秋:コスモスと四季

折々の花畑が作られるそうです






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 14:37Comments(0)お気に入り

2012年03月01日

「七つの間違い探し」

「二つの絵を眺めて違いを見つける」単純なことなんですけど・・

意外にも、脳を活性化させたり、全て見つけられた時の達成感に

よるリラクゼーション効果も得られると聞いたことがあります。

それにしても、見つけられた時の「アハ!=aha!」なんとも言えないです。






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 08:42Comments(0)お気に入り

2012年02月21日

使用済み切手

皆さん、手紙やハガキに貼られている「使用済み切手」どうされていますか?

貼られたまま捨ててしまったりしてませんか・・・

実はこの「使用済み切手」かなり役に立つみたいです。いろいろな団体がボランティア活動の一環として、切手を集めていて、集まった切手を切手収集家に買い取ってもらい、海外医療協力として役立てられるそうです。

ちなみに集まった切手はおよそ7.5キロで大体1万円ぐらいになるそうです。

市内にも南町郵便局に専用BOXが設置されているのを見かけたことがあります。

又、弊社でも事務所に「古切手収集箱」を設置して収集に励んでいます。







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 08:07Comments(0)お気に入り

2012年02月14日

「一升餅」

最近、わが家でも行った「一升餅」なるイベント

お祝いにも新築祝い、入学祝いなどいろいろありますが、1歳の誕生日の「一升餅」。

「一升」「一生」をかけて、「一生食べ物に不自由せず、一生健康でありますように」、などなど

願いがいっぱい込められています。

それにしても、あの小さな身体に一升(1.8キロ)は重そうでした・・・






☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 08:08Comments(0)お気に入り

2012年02月07日

煙突掃除人

ドイツでは「煙突掃除人」は幸運のシンボルとして知られていて、会うとラッキー

なことがおこると信じられているそうです。ススを払って煙突をきれいにすること

から、不幸や嫌なことも一緒に取り去ってくれるからだそうです。

佐川急便の飛脚のお尻に触れるといいことがあるのと同じノリなんですかね~





☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 08:12Comments(2)お気に入り

2012年01月31日

予防には・・・・

インフルエンザが猛威を奮ってる今日この頃ですが、

「金冠(きんかん)」!!オススメです。

きんかんには風邪予防となる抗菌作用のあるビタミンCが皮に
多く含まれており、免疫力を高めてくれるそうです。

先日、たくさん頂き、我が家も今年は金冠食べて乗りきりたい
と思います。








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 12:59Comments(0)お気に入り