2011年11月22日

こだわり・・・




最近、「こだわりの柿ピー」にはまってますface02

特に柿の種のパリッと感とピーナッツの粒が大きく美味しいんです。

普通は柿の種とピーナッツの割合は7:3だけど・・

でも、セブンイレブンはその割合が半々になってるそうです!

ん~~止まらない・・・



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 11:35Comments(0)お気に入り

2011年05月21日

小 夏!!

「小夏」ミニひまわりの名前なんですけど・・・

朝、ベランダに行き、「昨日より大きくなってるかなぁ~」と観察しながら

水をあげるのがいつのまにやら日課となってる今日この頃です





7月の開花が待ち遠しく、今から楽しみにしてます

開花したらアップしたいと思います





☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー








  


Posted by 五朋建設経理部T at 15:55Comments(0)お気に入り

2011年04月20日

天浜線

「天浜線」掛川から新所原(豊橋の少し手前)の全67.7kmのローカル線です

自分も何度か乗ったことがあり、1両のこじんまりとした車両でゴトゴトとのどかな風景の中走っていきます。のんびりとした空気が流れ、とても心地よかったのを覚えてます。

沿線には美術館・神社・川下り・ハイキング・公園等たくさんあるので、ゴールデンウィークに出か
けてみてはいかがでしょうか。











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 15:11Comments(0)お気に入り

2011年04月11日

さぼてん!!



サボテンってホント丈夫なんです。

1年ぐらい前から育てているんですが、1カ月に1回ぐらいの水やりでも全然平気で

ビックリする程手間がかからないんです。

種類によっては、春に小さな花を咲かせるものもあるそうなので、チャレンジして

みようかと思ってます・・




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 19:58Comments(0)お気に入り

2011年02月28日

照明



自宅で眠りのお供として使っている和紙竹の骨組み白熱電球で作られた
やわらかい明かりとシンプルさがお気に入りのやつです。
もうすぐ白熱電球が地球上から姿を消してしまうそうです。
なんでかというと地球にある資源エネルギーと環境を考えて
だからだそうです。
長年、使ってきたものが使えなくなるって寂しいものがありますね。




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設経理部T at 15:44Comments(0)お気に入り